2007年07月
中学の時に、バスケットボールを3年間やっていました。3年生最後の夏は、港区の代表で都大会に出場しましたが、3回戦で敗退、現役を引退しました。A中との最後の試合は今でも鮮明に覚えています。私の青春の1ページです。
大学までの一貫校だったため、高校生や大学生の先輩がコーチで練習や合宿に来てくれていました。
昨日、その時お世話になったコーチの「還暦祝い」があり、教え子として久しぶりに参加しました。30年ぶりとか40年ぶりの再会があり、懐かしかったです!顧問の先生もお元気で、来年は「古希」だそう。今の年齢差で考えると、あの時の先生は若かったんだぁ・・・中学生から見た大学生は雲の上でしたけれど、今となればほぼ同世代。話題も共通、お互い見た目は確かに変わりましたが、中味は変わらないものですねぇ。妙におかしかったです。
先輩の一人が経営している中華料理店での一次会のあと、2次会は六本木で。飲んで食べて、昔の暴露話に時間のたつのを忘れ、台風の大雨の中帰宅しました。
KEIKO
大学までの一貫校だったため、高校生や大学生の先輩がコーチで練習や合宿に来てくれていました。
昨日、その時お世話になったコーチの「還暦祝い」があり、教え子として久しぶりに参加しました。30年ぶりとか40年ぶりの再会があり、懐かしかったです!顧問の先生もお元気で、来年は「古希」だそう。今の年齢差で考えると、あの時の先生は若かったんだぁ・・・中学生から見た大学生は雲の上でしたけれど、今となればほぼ同世代。話題も共通、お互い見た目は確かに変わりましたが、中味は変わらないものですねぇ。妙におかしかったです。
先輩の一人が経営している中華料理店での一次会のあと、2次会は六本木で。飲んで食べて、昔の暴露話に時間のたつのを忘れ、台風の大雨の中帰宅しました。
KEIKO

ちょっと前に高校の同級生2人と仙台へ行きました。仙台には高校の同級生が住んでいて、3人で彼女と久しぶりの再会を果たしたのです。
仙台では、牛タンを食べ、秋保温泉「緑水亭」に泊まりました。女4人、温泉に入り、昔話にはなを咲かせました。翌日は遊覧船で松島を回りました。「えびせん、いかがですか?」との呼び込み。なんで、えびせん売ってるの?と思っていたら、鳥のえさ用。遊覧船で子ども達がえびせんを見せると鳥がものすごく寄ってきました。すごい数です。おもわず写真を撮りました。
1泊2日の小旅行だったけど、とても楽しかった。高校の同級生っていいですね。何年ぶりに会っても全然違和感なく、話ができます。
今度はどこに行こうかな。カズエ
大学生の息子がいますが、「FP3級ってむずかしい?オレも受けようかな?」と聞いてきましたので、「私が教えてあげるわ」と言ったら「ゼッテーヤダ!」と言われてしまいました。母親から教わるのはイヤみたいです。
17日(火)鎌ヶ谷で「いどばた会」の皆さんに「相続・遺言・贈与」のセミナーを行いますので、明日はその準備です。こちらは熱心な女性の集まり。がんばらなくちゃ! カズエ
リンク集
Profile
k_planet2007
最新コメント